ニレケヤキ

bon-k015
bon-k015 bon-k015 bon-k015 bon-k015 bon-k015 bon-k015 bon-k015
ニレケヤキ(bon-k015)

大きさ

幅W16㎝×高さH20㎝×奥行D18㎝ 80サイズ

使用している樹種

ニレケヤキ:ケヤキと同じニレ科の落葉高木で、ケヤキよりも細やかな照り葉、蜜にほぐれた枝が特徴です。
樹勢がとても丈夫なうえ、萌芽力も強く生長も早いなどの長所があります。長く持ち込んでいると幹肌が荒らびき味わいのある大樹となります。
樹形のくずれにくさもあり、葉落ちした後の寒樹の風情も見どころある木です。暑さ、寒さに強い木ですが冬場の夜間はムロ入れするなどして下さい。その他は日光が当たる場所に置いて下さい。
分類:ニレ科
紅葉期:11~12月頃

管理方法

日当たり風通しの良い屋外を好みます。屋外では地面に直接置かず、木製の台などに置いて風通しをよくすると、病害虫予防になります。
盆栽の水やりは「乾いたらやる」が原則です。
表面の土の色が薄くなったり、鉢を持って軽いと乾いています。
鉢底から水が抜けるまでたっぷりと上げましょう。
水やりの目安として春~秋は朝夕1~2回、 夏は朝昼晩2~3回、冬は2~3日に1回程度が良いでしょう。
室内で鑑賞する時は夏は3日、冬は1週間程度にします。室内で長く楽しみたい方は、複数の盆栽を3日ごとにローテションさせると良いでしょう。

※ご注意※

• 時期により開花した状態、もしくは開花前、後の状態で発送となる場合もございます。予めご了承ください。
• 発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が異なる商品の発送となる場合がございます。予めご了承ください。
• 植物の性質上、葉に多少の傷や痛みがある場合がございます。予めご了承ください。
• 一つ一つ、虫等がついていないか確認、駆除を行っておりますが、まれに昆虫などが混入している場合がございます。予めご了承ください。
• 苔の性質上、茶色く枯れた部分が混ざる場合がございます。また、冬季は苔の色が黄緑、茶色等に変化する場合がございます。成長期(最低気温が10℃前後)になると元の色彩に戻りますので、ご安心下さい。
• 商品は十分に水分がある状態で管理しています。乾燥した場所などに設置する場合は徐々に慣らすようにしてください。

 

ニレケヤキ
在庫状態 : 売り切れ
¥3,000(税別)

(税込¥3,300)

只今お取扱い出来ません